【小児科】千里丘協立診療所

かかりつけの病院としてお世話になっています★
千里丘駅から徒歩5分程。
月〜土曜日までお休みがないのが嬉しい!
遅くまで診てくれるのも、これまた助かる。
①9-12:00 ②14:30-16:30 ③18-20:00
水曜日だけ②がお休み
受付は15分前から。
WEB予約とかがないので、急ぎのときは受付時間にダッシュ💨
その時間帯に2-3人の先生がおり、自分で先生を選んで受付票に記入。
モニターにそれぞれの先生の診察状況(番号)が映し出されるので、それをみて順番確認を。外から携帯で確認等はできないので、病院を出て待つときは注意しながら、ですね。
診察はどんな感じ?
担当医としてお世話になっている先生は、
こどもにも優しい★
聴診器をあてる前に、“触ってごらんー”とか“トントン、カンカン”と遊んで
恐怖心を取り除こうと声をかけてくれます。
そして、説明も丁寧!
メモに絵を描いて説明してくれたり、とても細かく教えてくれたり。必要なときは、ですけどね。
看護師の方はみなさん親しみやすい雰囲気。
いい意味で、近所の頼りになるお姉さん、お母さん、のような。きどらない感じ。
救急も対応してくれた★
姪っ子が遊びに泊まりにきていたとき、急な高熱を出し、まだ2歳の子が辛そうなのを目の当たりにあたふた。
そんな時も診ていただいて助かりました★
待合室・トイレ…設備は?
待合室は30席くらい?!
こども用の絵本もたくさんあり、テレビもついています。
時間帯によって変えてくれているのか、アンパンマンのときもあれば、ニュースが流れているときも。
トイレの中には、オムツ替えシートあり。
昔からある感じの病院、中もそんな感じ。
病院HP

千里丘みんなのごえんむすび

一番身近な千里丘で、みんなの”初めて”が生まれ、 ”思い出”が生まれる場所になれば、 千里丘が大切な場所になり、”地元”になり、戻ってきたい街になる。 千里丘のヒト・モノ・サービスを繋ぐ... みんなの ”ごえん” 結んでみませんか?

0コメント

  • 1000 / 1000