【小児科】吹田徳洲会病院
予防接種と定期健診で通っています。
予防接種は1.2本だけ、とかではなく制限は無しでした。
毎日実施されていますが、その受付電話が火曜と木曜の一部の時間のみ(今はもう変わってるのかなぁ)そこだけが始め大変でした。
でも1度受ければ、その時に次回以降の予約も全部取れるので、変更等がなければ問題なし!
普段の診察も、午後は近くの個人病院がやっていない時間診てくれるので、午後すぐみてほしい!って急なときも助かります。
午後診の受付時間は他科と異なるので注意!受付14:30〜16:00
診察はどんな感じ??
先生方は若め?同じ子育て世代かな、と勝手に想像💦定期健診時、体重の増えが少ないと引っかかった時、“自分の子どもの離乳食はね、、、”と具体的なアドバイスをたくさんいただきました!
上の子の予防接種スケジュールがよく分からず、間に合わないかもーと悩んでいたとき、看護師さんが丁寧に全部組んでくれました!スタートが遅かったからなぁ。2か月になる前に準備しといた方がいいな、と反省。
設備はどんな感じ??
とにかく綺麗!そして広い!
予防接種の後は副反応を見るために30分は院内にいてくださいね、っていうのがありますね。その間ってイスに座りっぱなしだったり、やる事がなさすぎて困るけど、この病院は赤ちゃんをゴロンとさせられるソファもたくさん★院内にカフェもあるし、コンビニもあるので、コーヒー飲みながら、お菓子つまみながら、ってやっていると30分あっという間!なんならもっと長居しちゃおうか、と思うくらい笑
トイレも各階にあり、綺麗!
授乳室もオムツ替え室もあって、設備は言うこと無し。
待合室でアンパンマンのDVDを流してくれるから、待ち時間も子どもがグズらず待ってくれるのも助かります。
駐車場はコインパーキング式
初めの30分は無料★その後は、診察受けた方は100円
病児保育もやってます
エキスポキッズ
ご利用案内はこちら
これから仕事復帰する方は、ざっと目を通しておいて損はないですね★
今は民間のサービスで託児や送り迎えがあるけれど、エキスポキッズへはそういった外部の方の送り迎えはできないそう。
吹田市藤白台にあるシックキッズは、民間の方の送り迎えもOKと聞きました(変わることもあると思うので、利用される方は事前に確認してみて下さいね★)
病院HP
0コメント